お知らせ 『 太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術士会in香川』への参加者募集のお知らせ 島根県技術士会会員の皆様 交流部会の佐藤幹事様から、『 太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術士会in香川』への 参加者募集のお知らせが届きました。 今年は高松市で行われ、移動はジャンボタクシーで、日帰りする予定です。 研究事例発表として島根... 2017.06.30 お知らせ
CPD情報 【塾のご案内】2017年5月度 オモシロ技術塾 オモシロ技術塾 5月度のご案内です。■日時:5月24日(水)19:00~20:30■会場:島根県技術士会事務所 ※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。■話題提供者:木佐 幸佳【総合技術監理部門 建設部門】■テーマ:なぜ放水路事業... 2017.05.02 CPD情報お知らせオモシロ技術塾青年部
お知らせ 平成29年度技術士試験受験対策講習会について 平成29年度技術士試験受験対策講習会について去る平成29年4月15日(土)に、技術士試験受験対策講習会が島根県測量設計業協会で行われました。例年と比較すると参加者は少なめでしたが、例年通り鳥居先生にお越し頂き、午前の部は総合技術監理、午後の... 2017.04.17 お知らせ青年部
CPD情報 【塾のご案内】2017年4月度 オモシロ技術塾 今月のオモシロ塾のご案内です。■日 時:4月26日(水)19:00~20:30■会 場:島根県技術士会事務所※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。■テーマ:「技術者のキャリア開発における問題解決のすすめ」■講 師:細田技術士事務... 2017.04.06 CPD情報お知らせオモシロ技術塾青年部
CPD情報 【塾のご案内】2017年3月度 オモシロ技術塾 オモシロ技術塾 3月度のご案内です。■日時:3月22日(水)19:00~20:30■会場:島根県技術士会事務所 島根県土地改良事業団体連合会(松江市黒田町432番地1)北側別館2階 ※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。■話題提... 2017.03.18 CPD情報お知らせオモシロ技術塾青年部
お知らせ 国土政策フォーラムin五條 全国未成線サミットが、国土政策フォーラムとして国交省共催のもと開催されます。本フォーラムは、国交省のホームページに掲示されています。掲示内の資料を添付しています。パネリストとして、今福線は島根県技術士会(今福線研究分科会)が担当することとな... 2017.02.11 お知らせ今福線研究分科会研究分科会
CPD情報 【塾のご案内】2017年2月度 オモシロ技術塾 今月のオモシロ塾のご案内です。■日時:2月22日(水)19:00~20:30■会場:島根県技術士会事務所 ※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。■話題提供者:和田 潤一【建設部門】■テーマ:「技術士第二次試験における口答試験受験... 2017.02.11 CPD情報お知らせオモシロ技術塾青年部
お知らせ 平成28年度(2016年度)の研究報告をアップロードしました 平成28年度(2016年度)の研究報告をアップロードしました。以下からアクセスできます。 2017.01.30 お知らせトピックス今福線研究分科会地域振興研究分科会庭園文化研究分科会水資源・水環境分科会江の川橋梁群調査分科会生物多様性研究分科会研究分科会防災部会青年部
オモシロ技術塾 【活動報告】2017年1月度 オモシロ技術塾 平成29年1月度 オモシロ技術塾 出席者4名参加者:井上数夫、大坂伊作、玉木健、渡辺修【講習所感】1月度は、三陸沿岸道についてでした。復興が急がれ「ヒト」「モノ」が不足する中、事業をどのように進めていくのか?その手法について、説明いただきま... 2017.01.30 お知らせオモシロ技術塾青年部
お知らせ 新年例会・研究発表の式次第 島根県技術士会会員の皆様 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 研究発表会の式次第ができましたのでお送りします。 まだ申し込みは可能ですので、都合がつきましたら御出席下さい。 ただし懇親会について、今までのホテル宍... 2017.01.11 お知らせ例会・研究発表会