お知らせ【土木遺産の水道用ダム視察~呉市上下水道局本庄水源地堰堤】 【土木遺産の水道用ダム視察~呉市上下水道局本庄水源地堰堤】 ~日本の近代化の礎をめぐり、先人の技術と貴重な水資源を後世に伝える~ 島根県技術士会 水資源・水環境分科会 企画内容 今回、「国の重要文化財」に登録され、1918年...2016.08.23お知らせ水資源・水環境分科会研究分科会
お知らせ平成28年 島根県技術士会 個人研究発表会 島根県技術士会 会員御中 先般募集しました個人研究発表会への多数のご応募ありがとうございました。 今回は6名の方にご発表いただくことになりました。 これは青年部単独の発表会ではなく、新年例会研究発表会で発表できなかった 内容...2016.07.20お知らせ研究分科会
お知らせ平成28 年度 研究部会 活動計画 平成28 年7 月吉日 島根県技術士会会員 各位 島根県技術士会研究部会 部会長 和田 浩 平成28 年度 研究部会 活動計画 向暑の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、平成28 年度島根県技術士会研...2016.07.07お知らせ今福線研究分科会地域振興研究分科会庭園文化研究分科会水資源・水環境分科会江の川橋梁群調査分科会生物多様性研究分科会研究分科会
お知らせ夏休み自由研究:橋について学ぼう! 夏休みの自由研究!橋について学ぼう! 発泡スチロールを使った橋の模型づくり このたび島根県技術士会青年部主催で、小学校5~6年生を対象に、夏休みの自由研究として橋の模型実験を企画しました。 一般の方向けの企画です。 参...2016.07.03お知らせ青年部
お知らせ太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術士会in岡山参加者募集 平成28年7月1日 会員の皆様へ 島根県技術士会 交流部会 他県技術士会との交流会「太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術士会in岡山」への参加者募集 島根県技術士会は、各県技術士会との交流活動を行っており、中・四国地区の技術士...2016.07.03お知らせ
お知らせ庭園文化研究分科会「第1 回ミーティング」のご案内 平成28 年6 月27 日 島根県技術士会会員 各位 庭園文化研究分科会 武田隆司 庭園文化研究分科会「第1 回ミーティング」のご案内 島根県には、文化的にも貴重な庭園が多く残っており、海外でも評価の高いものもあり、 日本...2016.07.03お知らせ庭園文化研究分科会研究分科会
お知らせ講師の公募について 島根県技術士会会員の皆様 いつもお世話になっています。 講習会の講師の募集です。 詳細は添付ファイルのとおりですので、奮って御応募下さい。 1.東部高等技術校 1級土木施工管理技術検定 技術校との打合せの...2016.06.06お知らせ
お知らせ【お知らせ】島根県景観アドバイザーの公募 島根県技術士会会員の皆様 島根県景観アドバイザーの公募です。 景観アドバイザーは、島根県から委嘱され、景観づくりを支援するため幅広いアド バイスを行う役割です。 任期は2年で、島根県技術士会からは3人ほど派遣しています。 ...2016.05.28お知らせ
お知らせ熊本地震義援金について 平成28年5月30日(月)13:00に、林会長及び原事務局長とで日本赤十字社島根県支部に伺い、熊本義援金40,000円を寄付いたしました。 支部長様、事務局長様をはじめ、職員の方に丁寧に対応していただき、皆様の御厚意を無事に届けることが...2016.05.28お知らせ総会
お知らせ入会方法について 島根県技術士会への入会方法についてご連絡します。 新規に入会する場合の会員資格は、島根県在住か島根県内に勤務されている技術士です。 詳細については添付ファイルをご覧ください。 入会申し込み書(2016).xls 島根県技...2016.05.04お知らせトピックス