お知らせ

お知らせ

”島根の庭園マップ”へのリンクを追加しました

庭園文化研究分科会の研究成果である”島根の庭園マップ”が公開されました。ページ右上のバナーをクリックすることで、外部リンクへアクセスすることができます。
CPD情報

【会員限定公募】高専での倫理講義のご案内

例年のとおり、松江高専の高田教授から別添のとおり講師の依頼がありました。機械、電気、情報と多様な学生を相手としますので、様々な分野の技術士が講師を務められたらと思います。本年度の講義計画(シラバス.pdf)のうち、第11回から15回が島根県...
CPD情報

今福線研究分科会 現地踏査のご案内

1. 概要今福線研究分科会は、広島と浜田を結ぶ広浜鉄道の一部として着工されながら未成線となった旧国鉄「今福線」を地域資源として活用し、地域活性化に繋げていく方策を研究しています。さて、今回は今福線マップ更新と今福線シンポジュームに向けた新た...
お知らせ

【参加報告】平成26年度 太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術士会in鳥取

島根県技術士会は、平成9年から近県技術士会との交流活動を行っており、現在、5県の技術士会(高知県、香川県、岡山県、鳥取県、島根県)に広まり三つの海を繋げた交流会の名称となっています。今年は、鳥取県の当番で開催され、ジオパークについての講演、...
CPD情報

会員向け案内:島根県立東部高等技術校 セミナー講師の再募集

平成26年7月11日会員の皆様へ島根県技術士会会長 林 秀樹島根県立東部高等技術校 セミナー講師の再募集東部高等等技術校では、島根県内の企業に在職している方や技能者・技術者を対象として、新たな技能・技術を習得し産業界が求める人材の養成を図る...
お知らせ

”研究報告”タブを追加しました

webサイトのトップページに”研究報告”のリンクを追加しました。これまでの研究報告をPDF形式で閲覧することができます。2014年6月23日現在において未掲載の年度がありますが、随時掲載していきます。
お知らせ

会員向け案内:島根県立東部高等技術校 セミナー講師の募集

平成26年5月吉日会員の皆様へ島根県技術士会会長 林 秀樹島根県立東部高等技術校 セミナー講師の募集東部高等技術校では、島根県内の企業に在職している方や技能者・技術者を対象として、新たな技能・技術を習得し産業界が求める人材の養成を図ることを...
CPD情報

平成26年度 総会のご案内

平成26年度の総会についてお知らせします。日時:5月17日(土) 13:00~17:00新入会員の方は12:00~13:00にオリエンテーションを行います。場所:ホテル宍道湖 松江市西嫁島町2-10-16
CPD情報

技術士第二次試験受験対策講習会について

(社)島根県測量設計業協会(調査研究委員会)主催、島根県技術士会(交流部会、青年部会)共催の技術士第二次試験受験対策講習会が開催されます。詳細は添付ファイルのとおりです。会員だけでなく、身近に関係の方がおられましたらご連絡をお願いします。な...
CPD情報

緊急連絡:新年例会の会場変更

新年例会の会場について、急遽、下記のように変更いたします。その理由は会員のみなさまにメール配信したとおりです。直前になって申し訳ありませんが、何とぞご容赦をお願いします。研究発表会:平成26年1月18日(土) 13:00~17:30場所:島...