お知らせ

会員向け案内:島根県立東部高等技術校 セミナー講師の募集

平成26年5月吉日会員の皆様へ島根県技術士会会長 林 秀樹島根県立東部高等技術校 セミナー講師の募集東部高等技術校では、島根県内の企業に在職している方や技能者・技術者を対象として、新たな技能・技術を習得し産業界が求める人材の養成を図ることを...
青年部

平成26年度 青年部総会

平成26年5月24日(土)、今年の青年部総会を行いました。--------------総会式次第--------------■平成25年度活動報告■平成25年度決算報告■平成26年度 活動目標■平成26年度 活動計画■その他--------...
オモシロ技術塾

2014年5月度 オモシロ技術塾 活動報告

2014年5月度 オモシロ技術塾 活動報告平成26年5月度 オモシロ技術塾 出席者17名会場参加:井上真、大坂伊作、片山直樹、角谷篤志、大嶋辰也、服部輝明、周藤淳一郎、細澤豪志、小村徹、上野雅大、篠田秀一、長島哲郎、和田潤一、森脇昭子、稲田...
CPD情報

水資源・水環境分科会:現地視察について(再度案内)

水資源・水環境分科会からのお知らせです。本分科会企画の『四国の豊稔池・満濃池』の現地視察が掲載されています。バス等の予約もあり、締切を5/31とさせて頂いています。よろしくお願いします。
CPD情報

地域振興研究分科会:平成26 年度 事前打合せのご案内

本分科会では、地域の自然の魅力を再発見し、観光資源や理科教育の教育教材としての利活用を考えています。昨年度からは出雲市佐田町朝原地区の八雲風穴を対象に活動しています。昨年度は研究初年度ということで、八雲風穴の視察や基礎データとしての風穴内外...
CPD情報

土木学会:「土木コレクション」開催のご案内

当会会員の藤井俊逸さんから、土木学会の企画である「土木コレクション」の案内がありました。------------------------------------------------5月31日(土)・6月1日(日)は、松江駅前の松江テルサ...
CPD情報

平成26年度 研究部会全体会議のご案内

平成26年度事業のスタートです。和田副会長・研究部会長から、研究部会の案内がありました。奮って御参加下さい。(6/7(土)の午前は、同じく土改連別館で理事会を開きます。)-----------------------------------...
総会

平成26年度 島根県技術士会総会フォトレポート

平成26年5月17日(土)ホテル宍道湖(松江市西嫁島町)にて、平成26年度島根県技術士会総会が開催されました(出席者137名)。全会員301名のうち、137名の出席がありました。今年度は、新たに21名の入会がありました。20代から50代まで...
CPD情報

土木学会:島根県西部豪雨災害調査報告会のご案内

松江高専の広瀬様から土木学報告会の御案内がありました。都合をつけて奮って御参加下さい。----------------ーーーーー (以下、転送文の一部)     平成25年8月島根県西部豪雨災害調査報告会ーーーーー  目 的:      平...
CPD情報

水資源・水環境分科会:現地視察について

このたび水資源・水環境分科会では標記のとおり、『四国の豊稔池、満濃池』の現地視察を計画しております。興味のある方はぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。視察の概略は以下のとおりです。日 時: 6 月28 日(土)9:00 頃~29 ...