庭園文化研究分科会 【活動報告】出雲流庭園文化講座(第9、10回) 令和4年6月12日(日)、6月19日(日)の両日、出雲文化伝承館において出雲流庭園文化講座を行いました。今年で5年目になりますが、両日とも参加定員の20名に近い参加者があり、島根大学の学生など若い参加者も目立ちました。第9回の講師は原裕二技... 2022.06.21 庭園文化研究分科会
青年部 R4年度青年部総会報告 2022年6月4日(土)14:00~17:00 に労働会館402会議室にて、青年部の総会を行いました。参加者は8名で主に2022年度の活動計画を話し合いました。2022年度活動目標は、昨年度と同じく『できることを できる限り -繋ぐ・広げる... 2022.06.14 青年部
庭園文化研究分科会 R4年度出雲流庭園講座のご案内 島根県技術士会の皆様へいつもお世話になりまして誠に有り難うございます。庭園研究分科会からの「R4年度出雲流庭園講座のご案内」です。添付ファイルをご参照下さい。当会員の原裕二氏、林秀樹氏が出雲文化伝承館で講師をされる、とのことですので、是非ご... 2022.06.09 庭園文化研究分科会
CPD情報 2022年度建設部会例会・講演会(ご案内)(日本技術士会中国本部) 島根県技術士会の皆様へ日本技術士会中国本部より「2022年度建設部会例会・講演会」の案内がありましたのでお送り致します。添付ファイルをご参照下さい。島根会場も設けられていますので是非ご参加下さい。資料220618-建設部会例会・講演会.do... 2022.06.09 CPD情報
CPD情報 日本技術士会中国本部 農業部会6月講演会 Web中継(ご案内) 島根県技術士会の皆様へいつもお世話になっております。表題の件につきまして、日本技術士会中国本部より案内がございましたのでお送り致します。島根会場も設けられていますので、是非ご参加ください。以上、よろしくお願いいたします。案内資料202206... 2022.06.01 CPD情報
お知らせ NHK「明日をまもるナビ」に藤井俊逸氏が出演されます 会員の皆さまへNHK総合テレビの毎週日曜午前10時5分~10時50分に放映される「明日をまもるナビ」に、今度の6月5日(日)に当会員の藤井俊逸さん((株)藤井基礎設計事務所:代表取締役社長)が出演されます。様々な自然災害に襲われる日本。大切... 2022.05.31 お知らせ
お知らせ 【活動報告】土木技術講習会(R4.5/13開催) 島根県技術士会では毎年、島根県建設技術センター主催の講習会に講師を派遣して、地域の技術力向上に協力しています。 今年も「土木構造物の設計と施工」をテーマとして、下記の講習会を行いました。当日は建設コンサルタント・建設会社・官公庁から、多く... 2022.05.30 お知らせ
研究分科会 令和4 年度研究部会 全体会議のご案内 島根県技術士会の皆様へさて、このたび令和4 年度島根県技術士会研究部会の活動を開始致します。研究部会での取り組みは、会員相互の交流・地域貢献はもとより、技術士としての幅広い知識の習得と研鑽に役立つものと考えています。令和4 年度の活動の概要... 2022.05.30 研究分科会
CPD情報 2022年度建設部会例会・講演会(ご案内) 島根県技術士会会員の皆さまいつもお世話になっております。表題の件につきまして、日本技術士会中国本部より案内がございましたのでお送り致します。島根会場も設けられていますので、是非ご参加ください。以上、よろしくお願いいたします。資料220618... 2022.05.27 CPD情報
お知らせ 出雲流庭園講演会のご案内 島根県技術士会会員の皆さまいつもお世話になっております。表題の件につきまして、林名誉理事よりご紹介をいただきましたので、添付資料の通り、ご案内いたします。先着順とのことなので、参加希望の方は添付資料を参考に、出雲流庭園保存会事務局までお申し... 2022.05.24 お知らせ