総会平成23年度 島根県技術士会総会フォトレポート 平成23年5月21日(土)ホテル宍道湖(松江市西嫁島町)にて、平成23年度島根県技術士会総会が開催されました。会員数261名に対して142名の出席がありました。 総会は東日本大震災の犠牲者に対する黙祷からスタートしました。 ...2011.05.21総会
CPD情報塾のご案内 : 5月度 オモシロ技術塾 ・日時:5月25日(水)19:00~20:30 ・会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階) ・話題提供者:青年部会 大坂伊作技術士(応用理学、建設部門) ・テーマ:統計学的データ整理 ・概要:技術者は日常...2011.05.16CPD情報オモシロ技術塾青年部
オモシロ技術塾2011年4月度 オモシロ技術塾 ■4月度 オモシロ技術塾 出席者15名 ・日時:4月23日(土)13:30~16:30 ・場所:飯石郡飯南町中山間研究センター ・話題提供者:青年部会 山中主任研究員、(森林部門)、澤田主任研究員 ・テーマ:森林の機能(山中) 熊...2011.04.23オモシロ技術塾青年部
CPD情報塾のご案内 : (4/14更新)4月度 オモシロ技術塾 日時:4月23日(土)13:30~16:30 場所:島根県中山間地域研究センター(飯石郡飯南町) 内容: 1熊の生態について(澤田主任研究員) 澤田研究員は、近年多発している熊の出没について、その原因を探るべく自然環境や熊の...2011.03.26CPD情報オモシロ技術塾青年部
オモシロ技術塾2011年3月度 オモシロ技術塾 ■3月度 オモシロ技術塾 出席者6名 ・日時:3月23日(水)19:00~20:30 ・場所:松江市黒田町(島根県技術士会事務所) ・話題提供者:青年部会 玉木健技術士(建設部門) ・テーマ:近年(市町村合併以降)の都市施設見直し変...2011.03.23オモシロ技術塾青年部
CPD情報塾のご案内 : 3月度 オモシロ技術塾 ・日時:3月23日(水)19:00~20:30 ・会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階) ・話題提供者:青年部会 玉木技術士(建設部門) ・テーマ:近年(市町村合併以降)の都市施設見直し変更の動向について2011.02.25CPD情報オモシロ技術塾青年部
オモシロ技術塾2011年2月度 オモシロ技術塾 ■2月度 オモシロ技術塾 出席者5名 ・日時:2月23日(水)19:00~20:30 ・場所:松江市黒田町(島根県技術士会事務所) ・話題提供者:長島哲郎(修習技術者;情報工学) ・テーマ:「建設業におけるグループウェアの活用事例」...2011.02.23オモシロ技術塾青年部
CPD情報講習会、講演会 : 第10回しまね新技術創出セミナー 主催 : (社)松江テクノフォーラム・松江工業高等専門学校 日時 : 平成23年2月25日(金)15:00 ~ 17:50(交流会 18:00 ~ 19:30) 会場 : くにびきメッセ 国際会議場 入場無料 講 演 演題:「産業戦...2011.02.21CPD情報
CPD情報塾のご案内 : 2月度 オモシロ技術塾 a)日時:平成23年2月23日(水) 19:00~20:30 参加費 無料。 b)会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の島根県土地改良事業団体連合会の北側別館2階) ★会場にはトイレがありません。また会場前の連合...2011.02.17CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報講習会、講演会 : 高速道路と地域振興 中国横断道尾道松江線は、平成24年度末には、三次ジャンクションまで開通します。 この間近に迫った高速道路開通が、地域に与える影響と今後の活用について考えて見ませんか。 ・講演会 「高速道路と地域振興」 ~ 出雲神話で世界に情...2011.02.14CPD情報