CPD情報 塾のご案内 : 4月度 オモシロ技術塾 ■4月度 オモシロ技術塾日時:4月28日(水)19:00~20:30会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)話題提供者:村上善久氏(NPO法人バイオマス総合研究センター代表)テーマ:バイオマスエネルギーのこれから 2010.04.21 CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報 講習会、講演会 : コンクリート舗装技術セミナー コンクリート舗装技術セミナー(6/17木曜日)のご案内です。アスファルト舗装材料の入手が困難な先行きもあり、コンクリート舗装が見直される時代が来そうです。申込み先や内容はパンフレットをご覧ください。【パンプレット】 2010.04.19 CPD情報
オモシロ技術塾 2010年3月度 オモシロ技術塾 ■3月度 オモシロ技術塾日時:3月24日(水)19:00~20:30会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)話題提供者:今岡裕作(応用理学、総合監理)テーマ:HPの有効利用について・島根県技術士会のHPのしくみ・... 2010.03.24 オモシロ技術塾青年部
CPD情報 塾のご案内 : 3月度 オモシロ技術塾 平成21年度3月のオモシロ技術塾開催の予定■3月度 オモシロ技術塾日時:3月24日(水)19:00~20:30会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)話題提供者:今岡裕作(応用理学、総合監理)テーマ:HPの有効利... 2010.03.21 CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報 その他のCPD : 出版のお知らせ 「神戸川史」 この度、地域の皆さんと国・県により「神戸川誌」が編纂された模様です。以下の通り情報としてご紹介いたします。販売場所島根県立古代出雲歴史博物館ミュージアムショップ、島根県立三瓶自然館ミュージアムショップ、島根県立宍道湖自然館ミュージアムショッ... 2010.03.11 CPD情報
CPD情報 その他のCPD : IPEJ 中・四国支部平成21年度技術士第二次試験合格者祝賀会 日本技術士会 中・四国支部から、下記の案内がありました。詳細な内容や参加申込みは中・四国支部のサイトをご覧になってください。------------------------------今年度の技術士新合格者の祝賀会及び記念講演会を開催いたし... 2010.03.04 CPD情報
CPD情報 シンポジウム : 松江市の交通とまちづくりを考えるシンポジウム 「松江市の交通とまちづくりを考えるシンポジウム」平成22年3月13日(土)13:00~16:30場所 くにびきメッセ 国際会議場基調講演 交通サービスが「まち」を変える 谷口 守(筑波大学大学院教授)基調講演 公共交通を軸としたコンパクトな... 2010.03.03 CPD情報
オモシロ技術塾 2010年2月度 オモシロ技術塾 ■2月度 オモシロ技術塾日時:2月24日(水)19:00~20:30会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)話題提供者:渡部修(上下水道)テーマ:松江市内大橋川改修計画について 2010.02.24 オモシロ技術塾青年部
オモシロ技術塾 2010年1月度 オモシロ技術塾 ■1月度 オモシロ技術塾日時:1月27日(水)19:00~20:30会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)話題提供者:修習技術者(情報工学) 岩瀬氏テーマ:簡単なアプリケーションの作り方簡単なアプリケーションの... 2010.01.27 オモシロ技術塾青年部
CPD情報 その他のCPD : H21年度 新年例会の研究発表会 1/16日の新年例会における研究発表会のスケジュールを掲示します。CPDポイントは4.0です。奮ってご参加ください。【H21年例会のご案内】PDFファイル 2010.01.07 CPD情報例会・研究発表会