今福線研究分科会 【活動報告】平成27年度縦断技術士会in島根 平成27年8月8日(土)・9日(日)、島根県立大学(浜田市)において、平成27年度縦断技術士会を、「広浜鉄道今福線を活かすシンポジウム」に併せて開催しました。島根県、鳥取県、香川県、高知県から、技術士29名の参加がありました。平成27年... 2015.08.25 今福線研究分科会研究分科会
今福線研究分科会 【報道】今福線シンポジウム(中国新聞、山陰中央新報) 2015年8月9日の中国新聞および山陰中央新報に、今福線シンポジウムに関する記事が掲載されました。記事の切り抜きを掲載します。 2015.08.25 今福線研究分科会報道等研究分科会
生物多様性研究分科会 生物多様性研究分科会:平成27年度の現地視察案内(予報) ◆内容: 生物多様性研究分科会では、平成27年度の活動として、隠岐世界ジオパークとして認定された”隠岐”の現地視察を企画しました。 ご存じのとおり、隠岐の島では"ジオパーク"を中心とした活発な活動が行われており、その状況を肌で感じるとと... 2015.08.11 生物多様性研究分科会研究分科会
お知らせ 今福線マップの更新! 今福線マップが更新されました。ページ右側のバナーからダウンロードできますし、このページからもダウンロード可能です(データ容量は約12MB)。20150728版今福線マップ.pdfなお、高解像度版は以下からダウンロードできます(データ容量は約... 2015.08.06 お知らせ今福線研究分科会研究分科会