CPD情報

CPD情報

中国地質調査業協会「第21回技術講演会」の御案内

中国地質調査業協会島根県支部からの案内がありました。各協会にはそれぞれ案内が回っていると思いますが、日にちが近づいてきましたので、改めて配信します。支払いは当日でよいようですので、都合をつけて御出席をお願いします。●●以下案内文の転送●●お...
CPD情報

平成25年度 島根県技術士会研究部会の活動計画

平成25年度島根県技術士会研究部会の活動計画が、研究部会全体会議及び理事会にて概ね下表のように決まりました。今年度より、「(仮称)江の川橋梁群調査研究分科会」が新たに加わりました。各分科会の具体的な活動案内は、事務局より随時行っていきますの...
CPD情報

「中国地方地盤技術者の国際交流祭」のご案内

地盤工学会中国支部から、「中国地方地盤技術者の国際交流祭」について御案内がありましたのでお知らせします。ご参加を御検討下さい。第3回国際交流祭案内_日本語
CPD情報

太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術士会 in 香川のご案内

島根県技術士会は、各県技術士会との交流活動を行っており、中・四国地区の技術士会に広まっています。参加県は、高知県、香川県、岡山県 、鳥取県、島根県で、名称も標題の三つの海を連ねた会となり、今年度は香川県の当番で下記の日程で開催されます。つい...
CPD情報

塾のご案内 : 6月度 オモシロ技術塾

6月のオモシロ技術塾について、以下のように開催します。奮ってご参加下さい。-----------------------------------------------------------------------■日時:6月26日(水)...
CPD情報

地盤工学会研究発表会の案内

地盤工学会研究発表会の案内が届きましたのでお知らせします。参加を御検討下さい。地盤工学会jiban-kenkyu
CPD情報

地盤工学会から講演会の案内

地盤工学会から講演会の案内がありました。地盤工学会講演会案内
CPD情報

島根県技術士会研究部会全体会議の御案内

研究部会全体会議の御案内が届きました。御多忙とは思いますが、都合のつく限り御出席下さい。出席の連絡は、添付ファイルの通り、和田副会長の方にお願いします。研究部会全体会議の御案内
CPD情報

平成25年度 青年部総会のご案内

島根県技術士会 青年部の皆様平成25年度の青年部総会および懇親会のご案内です。平成24年度の青年部活動報告を添付します。今年度の青年部会の活動は、この総会から始まります。できるかぎり多くの方に出席いただき、企画のご意見等を積極的に発言しても...
CPD情報

2013年6月度 オモシロ技術塾のご案内

■日時:6月26日(水)19:00~20:30■会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。■話題提供者:大坂 伊作(建設・応用理学部門)■テーマ:島根県技術士会のw...