庭園文化研究分科会

お知らせ

庭園文化研究分科会 視察案内

島根県技術士会会員の皆様お世話になっております。庭園文化研究分科会の武田幹事様から、 庭園視察の案内がありました。島根の庭園、また古民家に興味をお持ちの方はお気軽にご参加下さい。 庭園文化H29年度視察のご案内.pdf
お知らせ

『庭園文化研究分科会』初回ミーティングのお知らせ

島根県技術士会会員の皆様 いつもお世話になっております。 『庭園文化研究分科会』の武田幹事様から、分科会初回ミーティングの 案内文書が届きました。 いいままで参加されている方はもちろん、改めて庭園について知ってみたい方、 興味をお持ちの方は...
お知らせ

平成28年度(2016年度)の研究報告をアップロードしました

平成28年度(2016年度)の研究報告をアップロードしました。以下からアクセスできます。
お知らせ

平成25年度研究報告の一部訂正について

平成28年10月13日平成25年度研究報告の一部訂正について平成25年度研究報告に掲載の内容について、一部誤りがありましたのでお知らせします。庭園文化研究分科会の論文のうち、添付の2編を差し替えます。関係の方々には多大な御迷惑をおかけしたこ...
庭園文化研究分科会

【庭園文化研究分科会】奥出雲視察のご案内

技術士会の皆様庭園文化研究分科会の武田です。当分科会が企画しています「奥出雲御三家の庭視察」も近づいてきましたが、参加者にまだ余裕があります。今回は、奥出雲の3大鉄山師の名庭を視察するものですが、中でも「田部家の庭」は非公開で滅多に見学する...
お知らせ

「奥出雲のたたら御三家の庭」視察のご案内

平成28 年9 月1 日島根県技術士会会員 各位庭園文化研究分科会幹事 武田隆司「奥出雲のたたら御三家の庭」視察のご案内奥出雲を中心とする「たたら製鉄の文化」が、この春に「日本遺産」に認定されましたが、この地域には、たたら製鉄により繁栄を極...
お知らせ

平成28 年度 研究部会 活動計画

平成28 年7 月吉日島根県技術士会会員 各位島根県技術士会研究部会 部会長 和田 浩平成28 年度 研究部会 活動計画 向暑の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、平成28 年度島根県技術士会研究部会の活動計画が、研究部会...
お知らせ

庭園文化研究分科会「第1 回ミーティング」のご案内

平成28 年6 月27 日島根県技術士会会員 各位庭園文化研究分科会 武田隆司庭園文化研究分科会「第1 回ミーティング」のご案内島根県には、文化的にも貴重な庭園が多く残っており、海外でも評価の高いものもあり、日本有数の「庭園県」と呼んでもよ...
お知らせ

庭園文化研究分科会:庭園視察 “浜田・江津エリア”ご案内

島根県技術士会会員 各位庭園文化研究分科会 幹事 宇野真一庭園視察 “浜田・江津エリア”ご案内平成27 年度の視察・第1弾は浜田・江津エリアです。旧三隅町からスタートし、江津・小川家庭園までを廻ってみたいと考えています。ふるってご参加くださ...
庭園文化研究分科会

生物多様性研究分科会:第2回ミーティングほか

生物多様性研究分科会の日程について、先日の連絡では7/25(土)に実施する旨お知らせしておりましたが、同日に行う「山王寺棚田の自然観察会」に合わせて、以下の日程で行いたいと思います。1.山王寺棚田の自然観察会(詳細は添付ファイル参照) ・1...