オモシロ技術塾

オモシロ技術塾

2010年7月度 オモシロ技術塾(フィールド企画)

■7月度 オモシロ技術塾(フィールド企画) 出席者25名(会員8名)・日時:7月24日(土)10:00~12:00・場所:松江市八雲町日吉の意宇川・話題提供者:細澤豪志(建設部門 建設環境)・テーマ:川の生物を探検しよう
CPD情報

塾のご案内 : 7月度 オモシロ技術塾の留意事項等について

安全管理上の留意点ほか・水難事故、裸足などで川へ入った際の怪我が要注意です。・また、日射病なども気になります。深い場所、流れの速い場所へ近づかないこと、水へ入る際は靴(サンダルはすぐ脱げるのでお勧めできません)の着用、帽子の着用、水分補給な...
CPD情報

塾のご案内 : 7月度 オモシロ技術塾の詳細について

■7月度 オモシロ技術塾(フィールド企画)・日時:7月24日(土)10:00~12:00・場所:松江市八雲町日吉の意宇川(佐貫医院という病院の前)駐車スペース、トイレがあり・話題提供者:細澤豪志(建設部門 建設環境)・テーマ:川の生物を探検...
CPD情報

塾のご案内 : 7月度 オモシロ技術塾(フィールドです)

■7月度 オモシロ技術塾(フィールド企画)日時:7月24日(土)10:00~12:00会場:松江市八雲町付近の河川を予定(後日詳細箇所を掲載します)話題提供者:細澤豪志(建設部門 建設環境)テーマ:(仮)川の生物を探検しよう詳細は後日掲載し...
オモシロ技術塾

2010年6月度 オモシロ技術塾

■6月度 オモシロ技術塾 出席者25名日時:6月12日(土)15:00~17:00会場:松江市殿町 島根県民会館内308号会議室話題提供者:若林眞弓(カラーコーディネーター)テーマ:色の不思議、色と技術について色に関する光学的な話や、色の持...
CPD情報

塾のご案内 : 6月度 オモシロ技術塾

■6月度 オモシロ技術塾(2時間拡大版)日時:6月12日(土)15:00~17:00会場:松江市殿町 島根県民会館内308号会議室話題提供者:若林眞弓(カラーコーディネーター)テーマ:色の不思議、色と技術について「色」を題材にグループ討議を...
オモシロ技術塾

2010年5月度 オモシロ技術塾

■5月度 オモシロ技術塾 出席者14名(同伴者25名)日時:5月29日(土)9:30~11:30会場:田園倶楽部奥出雲現地集合・現地解散話題提供者:畑和宏(応用理学、建設、総合監理)、河原宏(農業土木、総合監理)テーマ:トマト栽培における新...
CPD情報

塾のご案内 : 5月度 オモシロ技術塾

■5月度 オモシロ技術塾日時:5月29日(土)9:30~11:30会場:田園倶楽部奥出雲現地集合・現地解散話題提供者:畑和宏(応用理学、建設、総合監理)、河原宏(農業土木、総合監理)テーマ:トマト栽培における新たな取組み等関連HP問い合わせ...
オモシロ技術塾

2010年4月度 オモシロ技術塾

■4月度 オモシロ技術塾日時:4月28日(水)19:00~20:30会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)話題提供者:村上善久氏(NPO法人バイオマス総合研究センター代表)テーマ:バイオマスエネルギーのこれから
CPD情報

塾のご案内 : 4月度 オモシロ技術塾

■4月度 オモシロ技術塾日時:4月28日(水)19:00~20:30会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)話題提供者:村上善久氏(NPO法人バイオマス総合研究センター代表)テーマ:バイオマスエネルギーのこれから