平成30年6月13日(水)、松江高専において、環境・建設工学科3年生を対象として、松江高専だんだん技術士会(※)との交流会が行われました。
※松江高専だんだん技術士会は、松江高専OBの技術士により構成された団体です。
目的は以下の通りです。
(1)技術士制度の理解と技術的な課題解決方法について学び、在学中の技術士一次試験の受験を促す。
(2)技術士とのディスカッションを通じて、自らの将来の技術者像をイメージしてもらう。
交流会では4つの小グループに分かれて、上記(1)についてのセッション、(2)についてのディスカッションを交代で行いました。
【活動報告】平成30年度松江高専交流会(だんだん技術士会)
