講習会、講演会 : セミナー:『まちづくりと環境・エネルギー』

1. テーマ:『まちづくりと環境・エネルギー』
地域再生が叫ばれる中、自然環境、文化、産業等地域の特性を生かした活力あるまちづくりが求められています。今回は環境とエネルギーに関する問題に焦点を当て、私達の暮らしとまちづくりのあり方について考えてみたいと思います。

2. 日 時:平成21年6月20日(土)13:30~16:30

3. 会 場:〒699-0505 島根県簸川郡斐川町上庄原1318番地
「株式会社 山陰中央新報製作センター」

4. 会 費: 無 料

5. 次 第:司会 NPO法人社会工学研究所 中澤 直樹

(1) 挨 拶 NPO法人社会工学研究所理事長 須田日出男  (13:30)

(2) 講  演

‐「ごみ問題への対応をどうするか」      (13:35 ~ 14:25)
島根大学 法文学部法経学科  関 耕平 准教授
ごみ問題は身近な問題であり、私たちは日々、分別やリサイクルへ向けて努力しています。にもかかわらず、それほど改善されたという話は聞こえてきません。本報告では、ごみ問題について少々根源的に考え、今後の対応をどのように取るべきかを一緒に考えたいと思います。

‐「地球温暖化と私たちの暮らし」      (14:35~ 15:25)
島根大学 法文学部法経学科  上園 昌武 准教授
地球温暖化問題は、気候変動に伴う気象災害、農林漁業への被害、飲料水の不足など私たちの暮らしへ深刻な打撃を与えることが懸念されています。本報告では、地球温暖化のメカニズムと将来の被害予測、温暖化対策のあり方と私たちの暮らしを展望します。

‐「島根発、資源循環型技術の開発」       (15:35~ 16:25)
株式会社 ミシマ 代表取締役社長  三島 和貴 氏
株式会社ミシマが開発した有機汚泥発酵分解処理プラントは、産・官・学・民と、人のネットワークから生まれた島根発の技術です。技術開発の経緯と、技術の内容等について紹介します。

(3) おわりに NPO法人社会工学研究所理事 福成 孝三    (16:30)

6. 連絡先 電話 090-3475-2227(須田)
Eメールhideo-suda@mub.biglobe.ne.jp

タイトルとURLをコピーしました