CPD情報 水資源・水環境部会:現地視察のご案内 NTEC(エヌテック)の西田様から、水資源・水環境部会現地視察の御案内がありました。詳細は添付ファイルの通りです。奮ってご参加下さい。参加される方は、西田さんまで申し込みをお願いします。千本ダム視察の案内(再送).pdf 2013.10.02 CPD情報研究分科会
CPD情報 地域産学官と技術士との合同セミナー【岡山】開催のご案内 日本技術士会中国本部から下記のような案内がありました。都合のつく方はぜひご参加下さい。会員各位中国本部長 大田 一夫拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より当本部に格別のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。さて、来る11月9日... 2013.10.01 CPD情報
CPD情報 日本技術士会中国本部:10/19 第4回修習セミナーのご案内 日本技術士会中国本部から案内がありましたので、転載します。会員各位いつもお世話になっております。日本技術士会 中国本部 修習技術者支援委員会主催の「第4回修習セミナー」を添付のとおり開催いたします。会員の方はもとより、非会員の方の参加も歓迎... 2013.09.24 CPD情報
CPD情報 江の川橋梁群調査分科会:現地視察のご案内 ■ご案内江の川は、「中国太郎」の異名を持ち、幹川流路延長全国12 位、流域面積全国第16 位の一級河川であり、中国地方最大の河川です。この江の川には古くからたくさんの橋が架けられ、今も経済や産業をはじめ人々の生活を支えています。当分科会では... 2013.09.23 CPD情報研究分科会
CPD情報 塾のご案内 : 9月度 オモシロ技術塾 9月度のオモシロ技術塾についてお知らせします。今月は外部の講師をお願いしました。どんな仕事をする上でも基本となる”安全”について、ご講演いただきます。お忙しい中とは思いますが、奮ってご参加ください。■日時:9月25日(水)19:00~20:... 2013.09.12 CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報 地盤工学会講習会のご案内 地盤工学会から講演会の案内がありましたので、お知らせします。(以下、転送文抜粋)記・内容:「地盤の液状化」岡山地域を考える・講師:安田 進(東京電機大学教授)・日時:10月7日 16:00~18:00・場所:ピュアリティまきび地盤工学会講演... 2013.08.26 CPD情報
CPD情報 中国本部 青年技術士交流会 交流企画 2013ぺあせろべ参加者募集 日本技術士会中国本部の青年技術士交流会の皆様との交流の一環として参加してまいりました。「ぺあせろべ」が今年も10月27日に開催されます。今回で30回目を迎えるこのイベントは残念なことに今年が最後ということだそうです。ですから、中国本部の青年... 2013.08.22 CPD情報青年部
CPD情報 塾のご案内 : 8月度 オモシロ技術塾 8月度のオモシロ技術塾についてお知らせします。今月は日時が異なります。ご注意ください。■日時:8月24日(土)13:00~15:00■会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)※事務所にはトイレがありませんのでご注... 2013.08.22 CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報 地すべり学会当日申込みのご案内 藤井俊逸会員から日本地すべり学会松江大会の御案内が届きました。地すべり学会の御案内は何度か行っていますが、この会は、島根県技術士会の斜面・地質・地盤系の技術者が中心となって企画・運営を行っています。何とぞ趣旨をご理解の上、参加をご検討下さい... 2013.08.20 CPD情報
CPD情報 地学団体研究会のシンポジウム企画(ご案内) 島根大学及び小豆沢会員(地質調査業協会)から、地学団体研究会の案内が届きました。島根県技術士会会員の方の講演もあります。都合をつけてご参加をお願いします。(以下、案内文の抜粋)--------------------------------... 2013.08.20 CPD情報