CPD情報 H29産学交流企画の募集について 島根県技術士会会員の皆さま いつもお世話になっております。 青年部の中村様から、「島根大学&松江高専との産学交流イベント」のお知らせが届きました。 今回は「共催」として、「島根大学 地域未来戦略センター」様と、昨年発足した「松江高専だんだん... 2017.10.26 CPD情報お知らせトピックス青年部
CPD情報 防災部会H29 活動 「近年の中国地方における土砂災害のその後を視る」ツアーのご案内 島根県技術士会防災部会H29 活動「近年の中国地方における土砂災害のその後を視る」ツアーのご案内今年7 月5 日の明け方、島根県西部に大雨特別警報が県史上初めて発令されました。その後、雨の中心は九州北部へと移り、福岡県朝倉市~大分県日田市に... 2017.10.17 CPD情報お知らせトピックス研究分科会防災部会
CPD情報 【塾のご案内】2017年10月度 オモシロ技術塾 ※外部講師 ◆10月オモシロ技術塾(外部講師) ※今回も開催日時が通常(月末水曜)とは異なりますのでご注意下さい。■日時:10月30日(月)19:00~20:30 ■会場:島根県技術士会事務所 (松江市黒田町432-1 島根県土地改良事業団体連合会 ... 2017.10.12 CPD情報お知らせオモシロ技術塾青年部
お知らせ 生物多様性分科会 現地視察案内 現地視察「なぜ雲南市はコウノトリに選ばれたのか!?」のご案内国の特別天然記念物・コウノトリのペアが雲南市に飛来し、その育雛中に雌が誤射されたことは皆様の記憶に新しいものと思います。その後、兵庫県立コウノトリの郷公園に保護された雛たちは無事に... 2017.10.10 お知らせトピックス生物多様性研究分科会研究分科会
CPD情報 【活動報告】2017年9月度 オモシロ技術塾 平成29年9月度 オモシロ技術塾 出席者9名参加者:稲田誠、井上数夫、中村直樹、角谷篤志、嘉藤剛、木佐幸佳、北村清、大嶋辰也、行武宗軋【講習所感】社☆ガール(神社ガールズ研究会)の活動内容、美保関や出雲国を中心とした神社および神話について、... 2017.09.27 CPD情報オモシロ技術塾青年部
お知らせ 庭園文化研究分科会 視察案内 島根県技術士会会員の皆様お世話になっております。庭園文化研究分科会の武田幹事様から、 庭園視察の案内がありました。島根の庭園、また古民家に興味をお持ちの方はお気軽にご参加下さい。 庭園文化H29年度視察のご案内.pdf 2017.09.15 お知らせ庭園文化研究分科会研究分科会
CPD情報 【塾のご案内】2017年9月度 オモシロ技術塾 ◆9月オモシロ技術塾 ※今回は開催日時が通常(月末水曜)とは異なりますのでご注意下さい。■日時:9月22日(金)19:00~20:30くらいまで■会場:島根県技術士会事務所 ※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。 ※詳細は文末を... 2017.09.08 CPD情報お知らせオモシロ技術塾青年部
CPD情報 【活動報告】2017年8月度 オモシロ技術塾 平成29年8月度 オモシロ技術塾 出席者9名参加者:稲田 誠、中村 直樹、長島 哲郎、大坂 伊作、福井 晴子、井上 数夫、永海 飛鳥、斎藤 龍太、山崎 富男【講習所感】CIMを単なる合意形成のツールとしてでは無く3次元の地質解析技術に応用し... 2017.08.28 CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報 夏休み親子企画「ダムについて学ぼう!」レポート 先般2017/8/12に行われました青年部会 夏休み親子企画「ダムについて学ぼう!」には、多数の親子さんのご参加をいただき、盛況のうちに終わることができました。ご参加いただいた方、スタッフの皆様、誠にありがとうございました。また、メディアか... 2017.08.22 CPD情報お知らせ報道等青年部