CPD情報平成26年度新年例会・島根県技術士会30周年記念式典のご案内 向寒の折、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 平成26年、島根県技術士会は創立30周年を迎えました。 本年度は、恒例となっております研究部会活動の研究発表会とともに、「島根県技術士会30周年記念式典」を併せて下記のとおり...2014.12.06CPD情報例会・研究発表会
CPD情報塾のご案内 : 2014年12月度 オモシロ技術塾 12月度のオモシロ技術塾について、ご案内いたします。 ☆☆☆いつもと日時・場所が異なります。ご注意ください。☆☆☆ 今月は外部講師として金藤聡さんをお招きします。 奮ってご参加ください。 ■日時:12月6日(土)15...2014.12.05CPD情報オモシロ技術塾青年部
青年部【活動報告】第8回 産学交流企画活動内容報告(2014年) 平成26年11月22日(土)、本年度も青年部会の活動として、島根大学・松江工業高等専門学校との産学交流を企画・実施しました。 参加報告を以下に掲載します。 20141122年産学交流企画活動内容報告.pdf2014.12.04青年部
オモシロ技術塾【活動報告】2014年11月度 オモシロ技術塾 平成26年11月度 オモシロ技術塾 出席者2名 会場参加:和泉孝嗣、玉木健 ■日時:11月26日(水)19:00~20:30 ■会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階) ※事務所にはトイレがありま...2014.11.27オモシロ技術塾青年部
今福線研究分科会【報道】今福線研究分科会の活動(山陰中央新報) 2014年11月18日の山陰中央新報に今福線研究分科会の活動が掲載されました。 準会員である盆子原さんの顔写真付きです。 記事の切り抜きを掲載します。2014.11.27今福線研究分科会報道等研究分科会
青年部【参加報告】第41回技術士全国大会 11月8日~11月10日に行われた技術士全国大会の青年の部に、島根県から2名(大坂伊作・嘉藤剛)参加しました。テクノツーリズムや青年の集い等、盛りだくさんの内容で行われました。 参加報告を以下に掲載します。 20141121技術士全...2014.11.27青年部
CPD情報会員向け案内:平成26年度「新年例会」研究発表の原稿募集 晩秋の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素より研究部会の活動には格別の御協力を賜り厚くお礼申し上げます。おかげさまで活発な分科会活動が実施されており、地域資源を活かした活動や成果が地域活性化の一助として期待されつつあるとこ...2014.11.21CPD情報例会・研究発表会研究分科会
オモシロ技術塾【活動報告】2014年10月度 オモシロ技術塾 平成26年10月度 オモシロ技術塾 出席者9名 会場参加:槙原進、井上真、井上数夫、和泉孝嗣、篠田秀一、長島哲郎、大坂伊作、和田潤一、嘉藤剛 ■日時:10月22日(水)19:00~20:30 ■会場:島根県技術士会事務所(松江...2014.11.14オモシロ技術塾青年部
青年部【活動報告】岡山県支部との交流~百間川河口水門・街づくり現地見学会~ 青年部会では、これまで日本技術士会中国本部との交流を毎年行ってきました。今年は岡山県との交流を行うこととし、島根県から5名(井上真、嘉藤剛、篠田秀一、稲田誠、大坂伊作)が参加しました。 1.主催:(公社) 日本技術士会中国本部 岡山県...2014.11.12青年部
CPD情報塾のご案内 : 2014年11月度 オモシロ技術塾【講師変更】 11月度のオモシロ技術塾について、ご案内いたします。 ☆☆☆講師の変更がありました。ご注意ください。☆☆☆ ■日時:11月26日(水)19:00~20:30 ■会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館...2014.11.12CPD情報オモシロ技術塾青年部