CPD情報 塾のご案内 : 9月度 オモシロ技術塾 ☆今回からweb中継を開始します!視聴希望者はメールにて大坂伊作までご連絡ください。ライブ閲覧用のパスワードや視聴に関する案内をお知らせします。 ■日時:9月26日(水)19:00~20:30■会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432... 2012.09.13 CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報 野外巡検 : 庭園文化研究分科会 庭園視察会 庭園文化研究会の活動案内です。新しいことに踏み込むことで、価値観が変わる発見があるかも知れません。ご都合がつく方は、積極的なご参加をお願いします。====以下、庭園文化研究会からの案内文の転載==========残暑の候、皆様におかれまして... 2012.08.30 CPD情報研究分科会
CPD情報 講習会、講演会 : P.C.W 工法 講習会 標記の講習会の案内がありましたので掲載いたします。ご興味のある方は、ご参加下さいませ。【P.C.W 工法講習会案内&申込書】CPDS 学習プログラム認定(2ユニット)記1.日時 平成24 年9 月7 日(金) 13:30~17:002.場所... 2012.08.26 CPD情報
オモシロ技術塾 2012年8月度 オモシロ技術塾 平成24年8月度 オモシロ技術塾 出席者6名会場参加:大坂 伊作、井上 真、井上 数夫、今岡 裕作、國清智之、斎藤 龍太(修習)WEB参加:嘉藤 剛■日時:8月22日(水)19:00~20:30■会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町43... 2012.08.22 オモシロ技術塾青年部
CPD情報 塾のご案内 : 8月度 オモシロ技術塾 ■日時:8月22日(水)19:00~20:30■会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。■話題提供者:守岡 康一(応用理学部門)■テーマ:温泉開発に関するよもやま... 2012.08.07 CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報 野外巡検 : 川の自然観察会(青年部会主催) 青年部会主催の「川の自然観察会」についてお知らせします講師は、細澤さん、森脇さんにお願いしています(大嶋、補助)。また、できれば、河川管理のこと、岩(河床材料)のことなど、当日、参加していただける技術士の皆さんの分野を踏まえて、色々な観点か... 2012.08.02 CPD情報青年部
オモシロ技術塾 2012年7月度 オモシロ技術塾 平成24年7月度 オモシロ技術塾 出席者11名会場参加:大坂 伊作、井上 真、井上 数夫、嘉藤 剛、遠藤 公作、和田 潤一、江角 淳、玉木 健、今岡 裕作、古川 のり子(修習)、斎藤 龍太(修習)Skype参加:小村 徹■日時:7月25日(... 2012.07.25 オモシロ技術塾青年部
CPD情報 塾のご案内 : 7月度 オモシロ技術塾 ■日時:7月25日(水)19:00~20:30■会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町432番地1の北側別館2階)※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。■話題提供者:安達 研太さん(株式会社こびき屋:■演題:『木の知識 と 木... 2012.07.13 CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報 講習会、講演会 : まちづくりセミナー(その7) のご案内 特定非営利活動法人 社会工学研究所によるまちづくりセミナーのご案内です。日 時:平成24 年7 月26 日(木)14:00~17:00会 場:島根県出雲市斐川町「出雲市立ひかわ図書館」参加費: 無 料【まちづくりセミナー:わかりやすい再生可... 2012.07.09 CPD情報
CPD情報 その他のCPD : 第46回カラコロ文化サロン(山村さん) 7月18日(水)のカラコロ工房で添付の文化サロンが開催されます。ゲストの山村さんは当会の会員でもあられますので、ご興味のある方はご参加くださいませ。【カラコロ文化サロン】 2012.07.09 CPD情報