CPD情報

CPD情報

「2019年 環境部会 例会・講演会」の案内

島根県技術士会会員の皆様 お世話になっております。 日本技術士会から「2019年 環境部会 例会・講演会」の案内が届きました。 島根県会場でもSkype中継が行われます。 是非ご参加ください。  環境部会8月例会講演会案内及び島根県及び鳥取...
CPD情報

【活動報告】2019年7月度 オモシロ技術塾(西部開催)

令和元年7月度 オモシロ技術塾 出席者19名参加者:村上英明、木佐幸佳、和泉孝嗣、岡崎禎広、大畑富紀、河上益生、木村賢一、佐々木孝夫、田中繁幸、寺戸一貴、寺戸久雄、平野昌幸、宮崎幸司、三好拓哉、村木 繁、籾山英樹、盛田直樹、和田 浩、渡辺 ...
CPD情報

【活動報告】土木技術講習会(R元.6/27)

島根県技術士会では毎年、島根県建設技術センター主催の講習会に講師を派遣して、地域の技術力向上に協力しています。 今年も「土木構造物の設計と施工」をテーマとして、下記の講習会を行いましたのでお知らせします。1.日時  令和元年6月27日(木)...
CPD情報

「第2回土木技術講習会」講師募集

島根県技術士会会員の皆様 いつもお世話になっております。  令和元年10月18日に行われます建設技術センター主催「第2回土木技術講習会」の講師を募集します。  テーマは「斜面対策施設の設計と施工」です。  講師いただける方は技術士会事務局ま...
CPD情報

【応募終了】2019年夏休み自由研究親子企画”ダムについて学ぼう!”

非常に多くのお申込をいただき、本年の受付は終了しました。ありがとうございました。島根県技術士会青年部では、今年も夏休み自由研究親子企画として、小学校4年生~6年生の親子向けにダムツアーを実施します。専門家がわかりやすくダムについて説明をしな...
CPD情報

コウノトリの餌資源調査のご案内

令和元年7 月吉日島根県技術士会 会員 各位生物多様性研究分科会大嶋 辰也コウノトリの餌資源調査のご案内 コウノトリ(国の特別天然記念物)が雲南市大東町地内で繁殖し、今年も4 羽の幼鳥が巣立ちました。4 羽の巣立ちは3 年連続となります(1...
CPD情報

出雲流庭園パンフレット作成の編集協力

<出雲流庭園パンフレット作成の編集協力> 庭園文化研究分科会では、平成30年度から4回にわたり、出雲文化伝承館からの依頼で「出雲流庭園文化講座」を行っています。館内にある豪農屋敷庭園は最も完成度の高い出雲流庭園ですが、庭を案内するガイドやパ...
CPD情報

【塾のご案内】2019年7月度 オモシロ技術塾(浜田開催)

【告知】オモシロ技術塾(7月期) ■日時:令和元年7月6日(土)13:00~16:00 ■会場:(株)ウエスコ浜田支店 会議室     〒697-0024 島根県浜田市黒川町328-1 【話題①】13:30~14:45 ■話題提供者:木佐 ...
CPD情報

【活動報告】2019年青年部総会レポート

2019年5月31日(金)14:00~17:00 にスティックビル503研修室にて、青年部の総会を行いました。参加者は12名で主に2019年度の活動計画を話し合いました。2019年度活動目標は『できることを できる限り -Sustainab...
CPD情報

令和元年度 島根県技術士会 総会について

島根県技術士会会員の皆様 お世話になっております。 年度末の慌ただしさから解放され、一段落されている方も多いのではないでしょうか。 本年度も次の通り総会を行う予定としています。皆さまのご参加をお待ちしております。  日 時:令和元年5月11...