研究分科会

研究分科会

【活動報告】平成28年度 島根県技術士会総会フォトレポート

平成28年5月21日(土)ホテル宍道湖(松江市西嫁島町)にて、平成28年度島根県技術士会総会が約147名の参加者を得て盛大に開催されました。H28総会フォトレポート.pdf
例会・研究発表会

【活動報告】平成27年度 島根県技術士会新年例会フォトレポート

平成28年1月23日(土)ホテル宍道湖(松江市西嫁島町)にて、平成27年度島根県技術士会新年例会が約100名の参加者を得て盛大に開催されました。H28.01.23新年例会フォトレポート.pdf
お知らせ

【お知らせ】平成27年度(2015年度) 研究報告の掲載

平成27年度(2015年度)の研究報告を掲載しました。当サイト上段にある”出版物”タブ、あるいは以下のリンクからアクセスできます。
お知らせ

【お知らせ】江の川橋梁群MAPを追加しました!

ページの右側に”江の川橋梁群MAP”へのリンクを追加しました。
トピックス

【報道】全国風穴サミットin出雲の新聞記事

2015年8月29日に行われた全国風穴サミットin出雲について、各種新聞に記事が掲載されました。掲載が遅くなってすみません。全国風穴サミットin出雲記事.pdf
お知らせ

今福線マップの更新!

今福線マップが更新されました。2015年7月28日版以降、誤字を修正しています。ページ右側のバナーからダウンロードできますし、このページからもダウンロード可能です(データ容量は約12MB)。20150924版今福線マップ.pdfなお、高解像...
お知らせ

浜田県土今福線鉄道遺構コラムについて

浜田県土事務所のHPに「今福線鉄道遺構について」というコラムが掲載されました。今福線についての説明や、先般開催されたシンポジウムの紹介、写真マップの公開などをしておられます。コラムに掲載されている写真マップの作成にあたり、島根県技術士会から...
トピックス

地域振興研究分科会:佐田町風穴マップ・風穴のメカニズムポスター

地域振興研究分科会で作成した「佐田町のお宝風穴マップ」と「八雲風穴の概要と冷風の発生メカニズム」についてのポスターを公開します。佐田町のお宝風穴マップ.pdf八雲風穴の概要と冷風の発生メカニズム.pdf
水資源・水環境分科会

水資源・水環境分科会:現地視察ご案内

島根県技術⼠会会員各位 ⽔資源・⽔環境分科会 ⼤掛敏博【⼟⽊遺産の⽔道⽤ダム〜尾道市⽔道局久⼭⽥貯⽔池堰堤】現地視察ご案内~日本の近代化の礎をめぐり、先人の技術と貴重な水資源を後世に伝える~●企画内容案日本の近代水道は、1887年(明治20...
お知らせ

庭園文化研究分科会:庭園視察 “浜田・江津エリア”ご案内

島根県技術士会会員 各位庭園文化研究分科会 幹事 宇野真一庭園視察 “浜田・江津エリア”ご案内平成27 年度の視察・第1弾は浜田・江津エリアです。旧三隅町からスタートし、江津・小川家庭園までを廻ってみたいと考えています。ふるってご参加くださ...