【塾のご案内】2015年8月度 オモシロ技術塾

8月度のオモシロ技術塾は出雲開催となります。
話題提供者は、外部講師の傘木宏夫さんです。
傘木さんは、長野県でNPO法人「NPO地域づくり工房 代表理事」として、「自主環境アセスメント」の支援等でご活躍中です。

8/29(土)の、「第2回全国風穴小屋サミット」にパネリストとして参加される予定で出雲入りされますが、前日8/28(金)に下記の内容について、話題提供をいただくことになりました。

また、オモシロ技術塾終了後、懇親会も予定しております。こちらの方も併せてご検討ください。

なお、懇親会の準備の都合上、今回は「参加表明」を承りたいと思います。
懇親会に参加される方は、8/21(金)までにご連絡ください。

■連絡先:
島建コンサルタント株式会社
   調査部 調査課  嘉藤  剛
 
  電話  0853 53-3251
  FAX   0853 53-0536
  MAIL tsuyoshi.katoh(あっとまーく)simaken.co.jp

皆様お誘いあわせの上、多数ご参加いただきますようお願い申し上げます。

■日時:8月28日(金)19:00~20:30

■会場:ビッグハート出雲 2F会議室

■話題提供者: 傘木宏夫
NPO地域づくり工房 代表理事
環境アセスメント学会 常任理事

■テーマ 「自主簡易環境アセスメント ~VR技術を活用した地域づくり~」

■話題提供者からのコメント:

 地域づくりにおける合意の形成には、開発行為による環境などへの影響をわかりやすく説明するとともに、住民などから得られた情報を対策やデザインに反映する努力が求められます。

そのような取組みとして、NPO地域づくり工房では「自主簡易アセス」を広める活動をしています。そして、その手段として3D-VR技術を活用したファシリテーションを進めています。

また、私たちは、中山間地の小都市を拠点に、ミニ水力発電やバイオ軽油、風穴小屋復元利用などの活動を行っています。

持続可能な地域社会の構築に向けた試行錯誤をご紹介し、意見交換させていただければ幸いです。

■自主簡易環境アセスメントとは

「持続可能な社会の構築に向けて、国や自治体の環境影響評価制度の対象とならない規模や種類の事業について事業者が、その環境影響を事前に見積もって、住民等との対話に供し、適切な環境保全対策の立案を図ろうとする取り組みです。」

詳しくは、「自主簡易アセス」で検索してみてください。

タイトルとURLをコピーしました