【報道】出雲流庭園文化講座 平成30年6月21日NHK放送の取材
2018-07-02
庭園文化研究会では、この5月と6月に出雲文化伝承館から依頼を受け、出雲流庭園文化講座を行いました。
平成30年5月27日(日)の第1回は26人、6月24日(日)の第2回は29人の出席がありました。
実際に庭園を回ってのガイドでは、熱心に耳を傾けていただき、大変話が盛り上がったことが印象的でした。
出雲流庭園の魅力をより多くの人に知ってもらうことができたとうれしく思っています。
そのような中で第1回講座の後、島根県技術士会事務局にNHKから島根の庭園について取材の申し込みがありました。
初回は、林秀樹技術士と武田隆司技術士に対応していただき、NHKで取材を受けました。
レポートでその模様をお伝えいたします。
←「【活動報告】H30青年部総会レポート」前の記事へ 次の記事へ「【生物多様性研究分科会】コウノトリの餌資源調査のお知らせ」→