CPD情報 【応募終了】2019年夏休み自由研究親子企画”ダムについて学ぼう!” 非常に多くのお申込をいただき、本年の受付は終了しました。ありがとうございました。島根県技術士会青年部では、今年も夏休み自由研究親子企画として、小学校4年生~6年生の親子向けにダムツアーを実施します。専門家がわかりやすくダムについて説明をしな... 2019.07.04 CPD情報トピックス
CPD情報 コウノトリの餌資源調査のご案内 令和元年7 月吉日島根県技術士会 会員 各位生物多様性研究分科会大嶋 辰也コウノトリの餌資源調査のご案内 コウノトリ(国の特別天然記念物)が雲南市大東町地内で繁殖し、今年も4 羽の幼鳥が巣立ちました。4 羽の巣立ちは3 年連続となります(1... 2019.07.04 CPD情報お知らせトピックス生物多様性研究分科会研究分科会
エネルギー多様性分科会 H30年度(2018年度)研究報告の掲載について H30年度(2018年度)研究報告を掲載しました。下記リンクよりお進み下さい。 2019.05.25 お知らせエネルギー多様性分科会トピックス今福線研究分科会例会・研究発表会島根のB級遺産研究分科会庭園文化研究分科会水資源・水環境分科会生物多様性研究分科会研究分科会
CPD情報 令和元年度 島根県技術士会 総会について 島根県技術士会会員の皆様 お世話になっております。 年度末の慌ただしさから解放され、一段落されている方も多いのではないでしょうか。 本年度も次の通り総会を行う予定としています。皆さまのご参加をお待ちしております。 日 時:令和元年5月11... 2019.05.10 CPD情報お知らせトピックス総会
お知らせ 合格者 情報提供のお願いと、島根県技術士会 事務所移転のお知らせ 島根県技術士会会員の皆様 お世話になっております。 平成30年度も残りあと僅かとなりました。 お忙しい日々をお過ごしのことと思います。 【技術士新規合格者 情報提供のお願い】 平成30年度 技術士第二次試験合格発表の日から3週間が経ちまし... 2019.03.26 お知らせトピックス
お知らせ 島根県技術士会への入会について 2018年度の技術士二次試験の合格発表がありました。合格された方は、誠におめでとうございます。島根県在住で新規合格された方は、島根県技術士会への入会をぜひご検討ください。下記入会申込書に記載の上、島根県技術士会事務局までメールでお申し込みく... 2019.03.09 お知らせトピックス
お知らせ 平成31年技術士試験受験対策講習会について 今年も測量設計業協会主催の技術士試験受験対策講習会を開催します。講師には鳥居直也先生をお招きし、大変内容の濃いプログラムとなっています。どなたでもご参加いただけます。ふるってご応募をお待ちしております。1.日 時 平成31年4月13日(... 2019.02.18 お知らせトピックス
お知らせ 島根県技術士会理事平成31年役員改選について 島根県技術士会会員の皆様 いつもお世話になっております。 平成31年もあと2ヶ月半、島根県技術士会理事の2年の任期も あとわずかとなり、役員改選の時期を迎えます。 新役員の立候補、推薦を募集します。 役員の定員は次のとおりです... 2019.02.12 お知らせトピックス
お知らせ 2018年度新年例会及び研究発表原稿募集 島根県技術士会会員の皆様今年も早いもので、新年例会のお知らせをする時期となりました。今年度の新年例会は、 日時:平成31年1月19日(土)PM1:00~ 場所:出雲市の「ホテルニューウェルシティー出雲」 で行います。 今年度の新... 2018.11.21 お知らせトピックス例会・研究発表会
CPD情報 【塾のご案内】2018年11月度 オモシロ技術塾 インフラメンテナンスにおける環境分析の現状(ご案内) オモシロ技術塾(11月度)島根県技術士会 青年部会 主催 ( 公財)島根県環境保健公社 共催インフラメンテナンスにおける環境分析の現状(ご案内)島根県技術士会 青年部会では、技術者の皆さんを対象に、オモシロ技術塾を定期的に開催しています。今... 2018.10.19 CPD情報オモシロ技術塾トピックス青年部