青年部

青年部

2021年度青年部総会

2021年6月5日(土)14:00~17:00 にスティックビル503研修室にて、青年部の総会を行いました。参加者は9名で主に2021年度の活動計画を話し合いました。2021年度活動目標は、昨年度に引き続き『できることを できる限り -繋ぐ...
青年部

2021年技術士二次試験受験対策講習会 活動報告(青年部)

2021年4月10日(土)に、技術士試験受験対策講習会がテクノアークしまね大会議室で行われました。鳥居直也先生を講師として迎え、午前の部は総合技術監理、午後の部は二次試験対策の講習が行われました。技術士会青年部は午後の部後半の個別指導の指導...
青年部

産学交流企画2020(スピンオフ高専特化版)活動報告

島根県技術士会青年部会では2017年より3回目の産学交流企画2020(スピンオフ高専特化版)を開催しました。大勢の技術士会会員にもご参加いただき、活気ある企画となりました。開催日時・場所日時:令和2年11月30日(月) 13:00~16:0...
青年部

産学交流企画(島大・高専)2020 報告

去る令和2 年11 月21 日に、毎年恒例の島根大学・松江工業高等専門学校との「実践型 ロジカルシンキングセミナー 技術士と学生で地域の課題を考えよう 産学交流企画2020」を開催しました。今年度はコロナ禍での開催となりましたので、ZOOM...
青年部

産学交流企画(高専特化版)開催について ※今年も対面で開催決定!

島根県技術士会会員の皆さま青年部より「産学交流企画(高専特化版)」参加者募集のお知らせが届きました。先日、島根大学&松江高専&県立大学との産学交流企画のご案内をさせていただきましたが、産学交流企画(高専特化版)も行うこととなりました。高専が...
オモシロ技術塾

【活動報告】2020年10月度オモシロ技術塾

今回のオモシロ技術塾は「オンライン会議の紹介と実践」について講演頂きました。参加人数は12名でした。■日時:令和2年10月17日13:30~16:30■会場:島根県技術士会事務所■プログラムオンライン会議の紹介と実践長島 哲郎(情報工学部門...
オモシロ技術塾

【講習のご案内】2020年10月度 オモシロ技術塾

島根県技術士会会員の皆様 お世話になっております。 青年部より、2020年10月「オモシロ技術塾」開催のお知らせが届きました。 多くの皆様の参加、お待ちしています。 ■2020年10月度オモシロ技術塾 ■日時:10月17日(土)13:30~...
青年部

産学交流企画(島大・高専)2019 報告

去る令和1年11月30日に、毎年恒例の島根大学・松江工業高等専門学校との「実践型 ロジカルシンキングセミナー 技術士と学生で地域の課題を考えよう 産学交流企画2019」を開催しました。今年度は島根県技術士会青年部会・島根大学の主催により、松...
青年部

第三回 青年中国大会in岡山(倉敷・玉島・水島エリア)活動報告

島根県技術士会青年部では毎年1回、他県技術士会(日本技術士会中国本部各県支部)との交流会『青年中国大会』を行っています。この会は、2017年に山口県で日本技術士会全国大会が開催されるにあたり、青年技術士の交流を一層深めておく必要があるとのこ...
オモシロ技術塾

【活動報告】2019年11月度オモシロ技術塾

2019年11月度のオモシロ技術塾は、昨年に続き(公財)島根県環境保健公社との共催により開催しました。本年のテーマは「生活環境に影響を与える騒音の現状と対策」としました。参加人数は16名でした。■日時:令和元年11月22日13:20~16:...