CPD情報

CPD情報

地域振興研究分科会:平成26 年度 事前打合せのご案内

本分科会では、地域の自然の魅力を再発見し、観光資源や理科教育の教育教材としての利活用を考えています。昨年度からは出雲市佐田町朝原地区の八雲風穴を対象に活動しています。昨年度は研究初年度ということで、八雲風穴の視察や基礎データとしての風穴内外...
CPD情報

土木学会:「土木コレクション」開催のご案内

当会会員の藤井俊逸さんから、土木学会の企画である「土木コレクション」の案内がありました。------------------------------------------------5月31日(土)・6月1日(日)は、松江駅前の松江テルサ...
CPD情報

平成26年度 研究部会全体会議のご案内

平成26年度事業のスタートです。和田副会長・研究部会長から、研究部会の案内がありました。奮って御参加下さい。(6/7(土)の午前は、同じく土改連別館で理事会を開きます。)-----------------------------------...
CPD情報

土木学会:島根県西部豪雨災害調査報告会のご案内

松江高専の広瀬様から土木学報告会の御案内がありました。都合をつけて奮って御参加下さい。----------------ーーーーー (以下、転送文の一部)     平成25年8月島根県西部豪雨災害調査報告会ーーーーー  目 的:      平...
CPD情報

水資源・水環境分科会:現地視察について

このたび水資源・水環境分科会では標記のとおり、『四国の豊稔池、満濃池』の現地視察を計画しております。興味のある方はぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。視察の概略は以下のとおりです。日 時: 6 月28 日(土)9:00 頃~29 ...
CPD情報

平成26年度 総会のご案内

平成26年度の総会についてお知らせします。日時:5月17日(土) 13:00~17:00新入会員の方は12:00~13:00にオリエンテーションを行います。場所:ホテル宍道湖 松江市西嫁島町2-10-16
CPD情報

江の川橋梁群調査分科会:ミーティングのご案内

江の川橋梁群調査分科会では、別添ファイルの通り平成26年度の活動方針等についてミーティングを開催します。日 時:平成25年5月10日(土)15:00~終了後、松江駅周辺で懇親会を行います。場 所:株式会社エイト日本技術開発 松江支店連絡先:...
CPD情報

塾のご案内 : 2014年4月度 オモシロ技術塾

4月度のオモシロ技術塾についてお知らせします。今月は『浜田』での開催となります。会場、日時が異なりますのでご注意願います。終了後には懇親会も計画しています。奮ってご参加ください。■日時:4月26日(土)15:00~18:00■会場:ウエスコ...
CPD情報

塾のご案内 : 2014年3月度 オモシロ技術塾

3月度のオモシロ技術塾についてお知らせします。年度末の繁忙期ではありますが、こういうときこそ技術研鑽が必要です。多くの方にご参加いただきたいと思います。■日時:3月26日(水)19:00~20:30■会場:島根県技術士会事務所(松江市黒田町...
CPD情報

塾のご案内 : 2014年2月度 オモシロ技術塾

2月度のオモシロ技術塾についてお知らせします。今月は「出雲」での開催となります。出雲方面でお住まい・お勤めの方はせっかくの機会ですので奮ってご参加ください。☆☆☆☆通常と開催場所が違います。ご注意ください。☆☆☆☆■日時:2月26日(水)1...