CPD情報 講習会、講演会 : 技術士CPD中央講座(防災):大阪開催 「東海・東南海・南海地震の襲来に備えて -地震発生の仕組みを考える-」講演会のご案内日本応用地質学会関西支部も協賛しております標記講習会をご案内いたします。近年、新潟県中越沖地震や岩手・宮城内陸地震が突然発生し、また、上町断層帯大地震や東南... 2008.08.13 CPD情報
CPD情報 講習会、講演会 : 修習技術者のためのセミナー 中・四国支部では、修習技術者(全ての技術士一次試験合格者)の皆さんを対象に、平成15年度から定期的にセミナーを開催しています。セミナーでは、より修習技術者の方々のニーズに配慮すると共に、一般の学協会とは異なった「異業種交流の知恵」的な特色あ... 2008.08.04 CPD情報
CPD情報 講習会、講演会 : 「汚泥・排水・土壌の適正処理に向けた対策技術」研修会 名 称:「汚泥・排水・土壌の適正処理に向けた対策技術」研修会日 時:平成20年9月5日(金) 13:30~16:30場 所:松江テルサ大会議室参加費:無料(事前の申込が必要です)CPD単位:3ユニット下のURL より、お申し込みください。 2008.07.29 CPD情報
CPD情報 その他のCPD : まつえ・まちづくり塾定例情報交換会 日時:7月25日 18:30~場所:タウンプラザしまね(市町村振興センター)2F内容:まつえ・まちづくり塾定例情報交換会写真でたどる「イラン・建築の旅」山村賢治(技術士会会員)問い合わせ先:(株)ジェクト 山村賢治tel:0852-36-7... 2008.06.24 CPD情報
CPD情報 その他のCPD : 日本応用地質学会中国四国支部 定例総会及び講演会 日 時 平成20年5月16日(金)13:20~17:00会 場 メルパルク岡山〒700-0984 岡山市桑田町1-13(岡山駅東口から徒歩10分)TEL 086-223-81101.総 会 13:20~14:00(受付け 13:00から)... 2008.05.16 CPD情報
CPD情報 シンポジウム : 山陰・島根ジオサイト 地質百選ジンポジウムほか 地質の日(5月10日)特別企画山陰・島根ジオサイト 地質百選ジンポジウムと隠岐産黒耀石による石器づくり体験教室島根県には長い海岸線とともに山地、湖沼,川など風光明媚な景観がたくさん見られます.これらを取り巻く地質も多様で、日本列島の骨格をつ... 2008.05.02 CPD情報
CPD情報 フォーラム : ジオパーク・フォーラム東北 「ジオパーク・フォーラム東北」の開催について全地連が中心となって制定した「日本列島地質百選」の活動が契機となり、現在多くの自治体でジオパークに関する活動が活発化しております。こうした背景 から今回下記のシンポジウムを開催することとなりました... 2008.04.21 CPD情報
CPD情報 その他のCPD : 青年部会第6回行事:広島方面研修旅行 青年部会の第6回行事として広島方面へ研修旅行への参加者を募集しています。奮ってご参加ください。================================================================○日時;4月12日... 2008.03.30 CPD情報
CPD情報 講習会、講演会 : 修習技術者セミナー(技術士試験対策)CPD・IPD2点 修習技術者のためのセミナーのご案内(以下、社団法人日本技術士会中・四国支部様からいただいた資料の転載です)中・四国支部では、修習技術者(全ての技術士一次試験合格者)の皆さんを対象に、平成15年度から定期的にセミナーを開催しています。セミナー... 2008.03.27 CPD情報
CPD情報 その他のCPD : 奥出雲「すがや菅谷たたらの桂(カツラ)の大木の芽吹き」見学 以下、研究部会「奥出雲地区分科会」幹事様からのご案内の転載☆ ☆ ☆奥出雲「すがや菅谷たたらの桂(カツラ)の大木の芽吹き」見学のご案内<年に3日しか見られない真っ赤に染まるたたらの神木の風景>「奥出雲地区分科会」では、昨年、雲南市吉田町... 2008.03.26 CPD情報