CPD情報 【塾のご案内】2018年4月度 オモシロ技術塾 島根県技術士会会員の皆様 お世話になっております。 青年部より4月「オモシロ技術塾」の案内が届きました。 多くの方のご参加、お待ちしています。 ■日時:4月25日(水)19:00~20:30 ■会場:島根県技術士会事務所 ※事務所にはトイレ... 2018.04.23 CPD情報オモシロ技術塾青年部
お知らせ H30年度 青年部キックオフミーティング開催のお知らせ 島根県技術士会青年部の皆さまいつもお世話になっております。青年部事務局の中村です。表題の通り、H30年度青年部総会に先立って、4/14の技術士受験講習会に合わせて「キックオフミーティング」を行います。H29年度を振り返りつつ、H30年度を迎... 2018.04.02 お知らせ青年部
CPD情報 【活動報告】産学交流企画(高専)について 島根県技術士会青年部の活動として、松江工業高等専門学校の学生向けに産学交流企画を行いました。目的は次の2点です。(1)土木技術職の各職種(行政、コンサル、ゼネコン)がどのような仕事をしているか、また、各職種で連携していることを学生に理解して... 2018.02.08 CPD情報お知らせ青年部
CPD情報 【活動報告】2018年1月度 オモシロ技術塾 平成30年1月度 オモシロ技術塾 出席者6名参加者:井上 数夫、稲田 誠、和泉 孝嗣、篠田 秀一、行武 宗軌、長島 哲郎【講習所感】災害復旧ということで、タイトな工期の中で最適解を求めることの難しさを再認識するとともに、説明責任を果たすため... 2018.01.27 CPD情報オモシロ技術塾青年部
トピックス 第44回技術士全国大会(山口)参加レポート(青年部) 去る平成29年10月20日~23日にかけて、山口県で技術士全国大会が開催されました。近県での開催ということもあり、島根県技術士会から計十余名の参加がありました。 青年部で事前に参加者を募ったところ、大坂伊作、中村直樹、嘉藤剛、長島哲郎の4名... 2018.01.26 トピックス青年部
CPD情報 第11回(2017年) 産学交流企画活動内容報告 青年部会の活動として、島根大学・松江工業高等専門学校との産学交流を企画・実施しました。 課題解決では、午前中に課題解決手法を講義したうえで、課題解決に臨んだということで、どの班もわかりやすいプレゼンが出来ていると感じました。また、「メジャー... 2018.01.26 CPD情報トピックス青年部
オモシロ技術塾 オモシロ技術塾の講師募集 青年部では毎月オモシロ技術塾を開催しております。 毎回、講師の選定は主に青年部の会員が行っています。 そこで今回、2018年4月度以降の講師を会員の中から募集いたします。 我こそはと思われる方は、この機会にぜひ話題提供をしていただきたいと思... 2018.01.18 お知らせオモシロ技術塾トピックス青年部
CPD情報 【塾のご案内】2018年1月度 オモシロ技術塾 ◆1月オモシロ技術塾 ■日時:1月24日(水)19:00~20:30 ■会場:島根県技術士会事務所 ※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。 ■話題提供者:上野 典広【建設部門】 ■テーマ:河川護岸の復旧計画について ■話題提... 2018.01.10 CPD情報お知らせオモシロ技術塾青年部
CPD情報 【活動報告】2017年11月度 オモシロ技術塾 平成29年11月度 オモシロ技術塾 出席者11名参加者:大坂 伊作、井上 数夫、稲田 誠、余村 浩、和泉 孝嗣、篠田 秀一、木佐 幸佳、玉木 健、曽田 啓、中村 直樹、石崎 正信、境 英治【講習所感】大橋川治水事業について、一旦、地元関係が... 2017.11.24 CPD情報オモシロ技術塾青年部
CPD情報 【活動報告】2017年10月度 オモシロ技術塾 平成29年10月度 オモシロ技術塾 出席者9名参加者:篠田秀一、稲田誠、井上数夫、石倉昭和、中村直樹、嘉藤剛、大坂伊作、幸前徹、長島哲郎【講習所感】短期間での堆肥化を可能とした高圧通気システムや、大量の悪臭を処理できる高性能な脱臭装置など、... 2017.11.08 CPD情報オモシロ技術塾青年部