青年部

CPD情報

【活動報告】2017年11月度 オモシロ技術塾

平成29年11月度 オモシロ技術塾 出席者11名参加者:大坂 伊作、井上 数夫、稲田 誠、余村 浩、和泉 孝嗣、篠田 秀一、木佐 幸佳、玉木 健、曽田 啓、中村 直樹、石崎 正信、境 英治【講習所感】大橋川治水事業について、一旦、地元関係が...
CPD情報

【活動報告】2017年10月度 オモシロ技術塾

平成29年10月度 オモシロ技術塾 出席者9名参加者:篠田秀一、稲田誠、井上数夫、石倉昭和、中村直樹、嘉藤剛、大坂伊作、幸前徹、長島哲郎【講習所感】短期間での堆肥化を可能とした高圧通気システムや、大量の悪臭を処理できる高性能な脱臭装置など、...
CPD情報

H29産学交流企画の募集について

島根県技術士会会員の皆さま いつもお世話になっております。 青年部の中村様から、「島根大学&松江高専との産学交流イベント」のお知らせが届きました。 今回は「共催」として、「島根大学 地域未来戦略センター」様と、昨年発足した「松江高専だんだん...
CPD情報

【塾のご案内】2017年10月度 オモシロ技術塾 ※外部講師

◆10月オモシロ技術塾(外部講師) ※今回も開催日時が通常(月末水曜)とは異なりますのでご注意下さい。■日時:10月30日(月)19:00~20:30 ■会場:島根県技術士会事務所  (松江市黒田町432-1 島根県土地改良事業団体連合会 ...
CPD情報

【活動報告】2017年9月度 オモシロ技術塾

平成29年9月度 オモシロ技術塾 出席者9名参加者:稲田誠、井上数夫、中村直樹、角谷篤志、嘉藤剛、木佐幸佳、北村清、大嶋辰也、行武宗軋【講習所感】社☆ガール(神社ガールズ研究会)の活動内容、美保関や出雲国を中心とした神社および神話について、...
CPD情報

【塾のご案内】2017年9月度 オモシロ技術塾

◆9月オモシロ技術塾 ※今回は開催日時が通常(月末水曜)とは異なりますのでご注意下さい。■日時:9月22日(金)19:00~20:30くらいまで■会場:島根県技術士会事務所 ※事務所にはトイレがありませんのでご注意ください。 ※詳細は文末を...
CPD情報

【活動報告】2017年8月度 オモシロ技術塾

平成29年8月度 オモシロ技術塾 出席者9名参加者:稲田 誠、中村 直樹、長島 哲郎、大坂 伊作、福井 晴子、井上 数夫、永海 飛鳥、斎藤 龍太、山崎 富男【講習所感】CIMを単なる合意形成のツールとしてでは無く3次元の地質解析技術に応用し...
CPD情報

夏休み親子企画「ダムについて学ぼう!」レポート

先般2017/8/12に行われました青年部会 夏休み親子企画「ダムについて学ぼう!」には、多数の親子さんのご参加をいただき、盛況のうちに終わることができました。ご参加いただいた方、スタッフの皆様、誠にありがとうございました。また、メディアか...
CPD情報

【塾のご案内】2017年8月度 オモシロ技術塾(出雲開催)

■日時:8月23日(水)19:00~20:30■会場:パブリックスペース「和(なごみ)」(出雲市) ※8月は開催場所が通常と異なりますのでご注意下さい。※駐車場数に限りがありますので、なるべく乗り合わせてご参加下さい。(満車時は代替え駐車場...
CPD情報

【活動報告】2017年7月度 オモシロ技術塾

平成29年7月度 オモシロ技術塾 出席者12名参加者:水津功、村上英明、岸根真志、高木眞一、和田浩、服部輝明、三浦洋一、平野昌之、渡辺操、河上益生、倉本和朋、倉本良子 【講習所感】話題①広浜鉄道今福線について、計画概要の説明からこれまでの調...