エネルギー多様性分科会H30年度(2018年度)研究報告の掲載について H30年度(2018年度)研究報告を掲載しました。下記リンクよりお進み下さい。2019.05.25エネルギー多様性分科会お知らせトピックス今福線研究分科会例会・研究発表会島根のB級遺産研究分科会庭園文化研究分科会水資源・水環境分科会生物多様性研究分科会研究分科会
お知らせコウノトリの餌資源調査結果を「第3回大東ホタル祭り」で報告します 雲南市では3年連続で4羽の雛が誕生しました。4羽の雛が誕生したのは全国でも雲南市だけで、しかも3年連続です。 生物多様性研究分科会では、その要因が雲南市の豊富な餌資源にあると考え、平成30年度に市内3箇所で餌資源調査を行ってきました。...2019.05.23お知らせ生物多様性研究分科会研究分科会
CPD情報【生物多様性分科会】コウノトリの餌資源調査(調査手法の確認)のご案内 島根県技術士会会員の皆様 生物多様性研究分科会の大嶋幹事からも、秋季調査のお知らせが届きました。 10月28日(日)に実施予定です。 新聞等でも取り上げられ、今話題となっている大東町のコウノトリ。 今回は、「コウノトリが雲南市を...2018.10.03CPD情報お知らせトピックス生物多様性研究分科会研究分科会
お知らせ【生物多様性研究分科会】コウノトリの餌資源調査のお知らせ 島根県技術士会会員の皆様 7月16日(土)、生物多様性研究分科会でコウノトリの餌資源調査を行う ことになりました。初めての試みなので、研究部会の主なメンバー中心 で行いますが、興味のある会員の方にも参加願えればと思っております...2018.07.06お知らせ生物多様性研究分科会研究分科会
お知らせ研究部会 分科会活動のお知らせ 島根県技術士会会員の皆様 お世話になっております。 6月23日(土)、理事会と研究部会が開かれ、H30年度に活動する 研究部分科会が以下の通りに決定しました。 これ以外にも現在実施検討中の分科会があり、実施が決定次第、...2018.06.27お知らせ今福線研究分科会島根のB級遺産研究分科会庭園文化研究分科会水資源・水環境分科会生物多様性研究分科会研究分科会
エネルギー多様性分科会H29年度研究報告の掲載について 大変遅くなりましたが、H29年度(2017年度)研究報告を掲載しました。 下記リンクよりお進み下さい。2018.05.24エネルギー多様性分科会お知らせトピックス今福線研究分科会地域振興研究分科会島根のB級遺産研究分科会庭園文化研究分科会水資源・水環境分科会江の川橋梁群調査分科会生物多様性研究分科会研究分科会
お知らせ生物多様性分科会 現地視察案内 現地視察「なぜ雲南市はコウノトリに選ばれたのか!?」のご案内 国の特別天然記念物・コウノトリのペアが雲南市に飛来し、その育雛中に雌が誤射されたことは皆様の記憶に新しいものと思います。その後、兵庫県立コウノトリの郷公園に保護された雛たち...2017.10.10お知らせトピックス生物多様性研究分科会研究分科会
お知らせ平成28年度(2016年度)の研究報告をアップロードしました 平成28年度(2016年度)の研究報告をアップロードしました。 以下からアクセスできます。2017.01.30お知らせトピックス今福線研究分科会地域振興研究分科会庭園文化研究分科会水資源・水環境分科会江の川橋梁群調査分科会生物多様性研究分科会研究分科会防災部会青年部
お知らせ【生物多様性研究分科会】「野生復帰したコウノトリとその環境・活動」を巡る視察 「野生復帰したコウノトリとその環境・活動」を巡る視察 島根県技術士会 生物多様性研究分科会 島根県は、全国でも有数の渡り鳥飛来地ある宍道湖・中海(ラムサール条約登録湿)を擁し ています。 現在、国土交通省を中心に「斐伊川水系 生 態...2016.09.26お知らせトピックス生物多様性研究分科会研究分科会
お知らせ平成28 年度 研究部会 活動計画 平成28 年7 月吉日 島根県技術士会会員 各位 島根県技術士会研究部会 部会長 和田 浩 平成28 年度 研究部会 活動計画 向暑の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、平成28 年度島根県技術士会研...2016.07.07お知らせ今福線研究分科会地域振興研究分科会庭園文化研究分科会水資源・水環境分科会江の川橋梁群調査分科会生物多様性研究分科会研究分科会